[きゅーぴーとは呼ばないで★★]

きゅぴです。小2と年中姉妹2人を抱えるWMです。WMの日々の過ごし方や子供達の話、好きなものについても書いています。好きなものとして、音楽([ALEXANDROS]、sumika、フレデリック)や漫画(主に少女漫画)などについても書いています。日記のように見返せるものを書きたいと思っています。

コロナウイルスの影響の話。

先週、全国での幼稚園や小中高校の一斉休校の要請の速報が飛び込んで来ましたね。

愛知県、小学校に「自主登校教室」設置要請 休校中、児童受け入れ - 毎日新聞

 

今のところ、保育園や学童はその対象では無いものの、今後がどうなるかは本当に不透明。

 

渡航の制限を早めに掛けるなどして、事前に政府が動いていたならまだしも、そうではなく、イベントの自粛や一斉休校の要請の話が出たので、正直イライラが止まりません。

 

周りでの影響

私には、小学校6年生の甥っ子がいます。

突然の要請により、小学校生活は終わりを迎えました。

 

小学校最後の日、彼のランドセル姿の写真が送られてきました。

もっと友達と学校に行きたかったので悲しいという甥っ子の言葉を聞くと、とても心が痛くなります。

 

我が家での影響

我が家も例外ではありません。

保育園での予定の変更などが続いています。

 

・発表会→中止。

卒園式で一部を披露するかも。

 

・お別れ遠足→園内を散策。

 

・卒園式→開催予定。

年長児と保護者のみ。

 

発表会は昔から続いている行事で、一年の集大成の位置付けのものです。

 

お遊戯や合奏、合唱、演劇などを行います。

特に女児は、ドレスなどを着て目一杯着飾って登園し、ステージに立ちます。

 

私は毎年、この行事を楽しみにしていて、有休を申請し、毎年ドレスを購入して臨んでいました。

 

そして、今年は長女の最後の発表会。

 

なので、いつも以上に小物も揃えて準備をしていました。

 

最初は、観覧する人数を制限しての開催予定でしたが、一斉休校の流れを受けて、苦渋の決断として中止が決定されたようです。

 

中止を知らされた時は、頭が真っ白になりました。

子供達は、子供達のみで発表会を開催して、他の園児達のお遊戯などを観覧したそうです。

先生達もとても辛そうで、心が痛みました。

 

私も楽しみにしていただけに、中止決定に対してなかなか気持ちを割り切れず、先日子供達に発表会に着せるつもりでいた衣装を着せて写真撮影をするまでは、葛藤が続いていました。

今年はたまたま色違いの衣装にすることが出来たので、ドレスを着た子供達はとても可愛く、涙が出そうになりました。

少しだけ、残念な気持ちが成仏したように思います。

f:id:kewpie_0510:20200301223218j:image

 

卒園式は3月中旬なので、その頃には収束していると良いのですが…

 

今後の影響

我が家の通う保育園では、3/2からは自由登園という形を取りますという旨のプリントが来ました。

それと、登園日を知らせて欲しいとのことだったので、我が家は全日登園という返事を出しました。

 

今後、心配になるのは卒園式の中止と保育園の休園ですね。

 

更に追い討ちを掛けるように、本当に近いところで感染者が出たというニュースが飛び込んで来ました。

 

ニュースなどを見ている中で、年齢的にも感染しても重症化するケースは心配があまり要らないかなと思っているのですが、周りはそうはいかないですよね。

職場には高齢者の方が多く来院するので、感染者が利用した施設に該当したらどうしようとかそういう心配があります。

保育園でも、職員や園児、園児の家族に感染者が出たらアウトなので、その辺りも怖いですね。

 

今後考えられる事態として、院長とも話しているのですが、保育園が機能しなくなった時は、子連れ出勤もやむを得ないのかなという話になっています。

子連れ出勤をしてでも、出勤して欲しいと言われるのは有り難いことではあるのですが…(通勤は自転車や自家用車なので公共交通機関は使わずに済みます)

でもこれは、最悪のシナリオですけどね。

 

夫は大きい会社に勤めていますが、業種的にテレワークなどが出来る仕事では無いので、よほどの事が無ければ通勤することになると思います。

 

実母や実妹も近くにいますが、連日ほぼ一日中子供達を預かって貰うのは大変だと思うので、何とかこの緊急事態を乗り切りたいところです。

 

 

#きゅーぴーとは呼ばないで

#はてなブログ

#一斉休校

#コロナウイルス

#イベント延期