[きゅーぴーとは呼ばないで★★]

きゅぴです。小2と年中姉妹2人を抱えるWMです。WMの日々の過ごし方や子供達の話、好きなものについても書いています。好きなものとして、音楽([ALEXANDROS]、sumika、フレデリック)や漫画(主に少女漫画)などについても書いています。日記のように見返せるものを書きたいと思っています。

愛しき3人乗りの日々

言われるまで全く知らなかったのです…

恥ずかし過ぎる…

自転車の2人乗りの年齢制限についてです。

f:id:kewpie_0510:20200521181524j:image

 

【自転車の2人乗りの年齢制限】

自動車免許取る時なんかにも習いましたっけ?

全然覚えが無い…

自転車用チャイルドシート(前・後)選び方のポイント| 電動アシスト自転車 | パナソニック公式通販サイト - Panasonic Store

 

つい先日まで、小学生の長女も乗せて3人乗りしてました…

 

職場の先輩に、年齢制限あるよ!って言われるまで知らなくて、言われなかったら乗り続けてたと思う…

教えてもらえて良かったし、お巡りさんのお世話にならなくて良かった…

 

【私と自転車】

私と自転車の歴史は長いです。

思い出も色々あります。

小学生の頃、自転車で坂を下っていて側溝にハマり、空中に投げ出された経験なんかもあります…

幸いにも大事に至らずに済みましたが…

 

小中での移動手段も自転車でしたが、高校に進学しても一駅分、自転車通学してました。

f:id:kewpie_0510:20200521192713j:image

彼氏と2人乗りしたり、片想いしていたメンズと一緒に自転車で河原を駆けたり…

青春が凄い笑

 

専門学校時代は電車で通学していましたが、職場が家から近いので再び自転車に乗る日々になりました。

それ以降、職場も自宅もほぼ環境が変わっていないので、今でも自転車を愛用しています。

 

【電動自転車との出会い】

自転車を愛用していた割に、電動自転車との出会いは大人になってからです。

当時付き合っていた彼と福岡に旅行に行った際に、関門トンネルを通過する為にレンタサイクルを利用した時でした。

 

福岡と山口の県境を歩いて渡りませんか?「関門トンネル」人道 | 福岡県 | LINEトラベルjp 旅行ガイド

 

電動自転車って速いな、楽だなあ!と感動したのを今でも覚えています。

 

【ママにはぜひ電動自転車を!】

子供が生まれて職場復帰する際の交通手段として、車と自転車を考えた際に、渋る旦那を説得して電動自転車を購入しました。

 

自宅が職場と保育園の真ん中だったのと、平日はワンオペだということが分かっていたので、通勤で疲れたくないというのが一番の理由です。

 

この選択は大正解でした。

 

初期投資はかなり高めですが、長女が保育園を卒園した今、きちんとその投資分の働きはしていますし、今後も次女の登園や、私の出勤にも活躍すること間違いなしです。

 

【子供乗せ電動自転車の注意点】

今後、保育園などの子供の送迎の為に自転車を購入するのであれば、電動をオススメしたいのですが、私が思う注意点が幾つかあります。

 

1つ目は、荷物の管理です。

 

登園時の荷物って物凄く多くないですか?

自転車への荷物の積み方?は、皆さん色々な方法を試しています。

 

私は、旅行向けみたいな肩掛けショルダーバッグに子供の荷物を全て入れて通勤していました。

自分はリュック。

 

私の子供達が通う園では、お昼寝布団はレンタルと持参の2つが選べるのですが、お昼寝布団を持参する場合は、自転車では厳しいと思います。

 

お昼寝布団もレンタルがあるなら、レンタルを利用した方が絶対に楽だと思います。

 

月々の費用は発生しますが、汚した場合も取り替えてくれますし、何せ布団の持ち帰りと洗濯をしなくても良い!

週末が必ず晴れるとは限らないし、週明けは布団以外にも嵩張る荷物が多いので、そういったことを踏まえると絶対にレンタルの方が長い目で見て、肉体的にも精神的にも楽だと思うのです。

 

ここも旦那は渋ったのですが(←何でも渋ってる)

ワンオペなので、私がゴリ押ししました。

 

それも大正解。

 

2つ目は、自転車操作の難しさ。

通勤と子供の送迎がセットになっている場合は、荷物類は重量が出てくるのと、電動自転車自体が重いので、運転時にバランスを取るのが難しくなります。

なので、低重心の自転車を選んだ方が良いです。

子供乗せる自転車は、大体そうなっているとは思いますけどね。

 

ただし、自転車に乗り慣れてなかったり、体型が華奢な方なんかだと電動は向いていないかもしれないです。

 

私は、体格がっしりなんでほぼ問題無かったですが、電動自転車を倒しているママさんを何人か見た事あります。

そういった点を除けば、電動自転車サイコー!と個人的には思っています。

 

【愛しき3人乗りの日々】

次女の育休が明けてからは、次女も載せて3人乗りライフを送りました。

長女が3月の早生まれだったので、6歳になったのはつい最近だから保育園の登園はセーフにして欲しい笑

 

朝の準備が遅れたことに関して、子供達に説教をしながら保育園まで走ったり、茜色の空を背に、Eテレの番組の歌を歌いながら走った帰り道。

 

しんどい日も山ほどありましたが、楽しい思い出も沢山詰まっています。

子供が成長するというのは、喜ばしいことですが、こういう経験もしていくのですね。

異例の休校措置で、まだ子供達の送迎を続けていますが、ちょっとセンチメンタルな気持ちになりました。

 

 

#きゅーぴーとは呼ばないで

#はてなブログ

#電動自転車